サルでもわかる自己分析。自己分析に必要な3つの軸とやり方3ステップ

自己理解

こんにちは!

『自分軸で生きる』をテーマに
発信している、こたまるです!

今回は、『自己分析に必要な
3つの軸とやり方3ステップ』

について、お伝えしていきます。

そもそも、
「自己分析って何?」
っていう話をすると、

自分の長所や短所、大事に
している価値観を知って、

就職や転職などで、失敗しない
ように活用するものです。

また、人生で様々な選択や決断を
しますが、その際に自分に合った
選択をするための判断材料になります。

自分を深く理解して、自分らしく
活躍できる環境を見つけていく
一つの手段。それが自己分析です。

自己分析をすることで、

●自分の強みや弱み
●好きなこと、嫌いなこと
●大事にしていること
●得意なこと、苦手なこと

などを知ることができます。

これらを知らないまま、
就職や転職、そのほかの決断を

すると、間違った選択ばかり
してしまうことになります。

過去のぼくも、間違った選択や
自分に合わない選択をしていて、

しっかり考えて選んだはずが、
なんだか上手くいかないとか

しっくりこないといった
状態になっていました。

毎日「どうしてだろう…」と悩み
続け、ストレスを溜めていました。

もしあなたも、

●自分の判断軸がわからない
●やりたいことがわからない
●選択や決断で失敗したくない
●自分に合わない職場を選びがち
●自分の得意や強みがわからない

こんな悩みや考えがあるのなら、
今回の記事は絶対に読んでください。

今回の記事を読んで、
しっかり自己分析をしていけば、

人生で大事な選択や決断が
必要なときに、大きな失敗を
することがなくなり
ます。

「どうしよう…」と繰り返し
悩むことも無くなります

仕事えらびでも、自分に
適した働き方職場選び
できるようになり、

「こんなはずじゃなかった…」
なんて後悔することも無くなります

自分に適した働き方ができるので、
成果も出て、収入も5倍10倍
どんどん上がっていきます。

自分の得意なことや好きなことを
活かせるので、ストレスとは
無縁
になれますね。

自分のやるべきことが
はっきりするので、

「何かしなきゃ…」
という焦りやモヤモヤからも
解放されていきます。

時間やお金に余裕もできるので、
趣味に没頭することもできます。

アニメやマンガ、キャンプや
温泉旅行なんかも、やり放題
行き放題です。

こんな最高の人生
していきたいですよね。

いやいや、「人生こんなに
上手くいくわけないでしょ」

こう思う方もいるかもしれません。

確かにそうですね。

上手くいくわけないと、最初から
諦めている人には、無理でしょう。

そんな思いでこの記事を読んでも
時間の無駄になってしまうので、
このページを閉じた方がいいです。

Youtubeでショート動画を
流し見している方が、よっぽど
充実した時間を過ごせると思います。

この記事を読まなかったとしても、
人生の重要な選択や決断で、
失敗することが増えるだけです。

就職や転職で、合わない職場や
働き方を選び続けて、後悔ばかり
してしまうことでしょう。

自分の不得意、苦手なことで
がんばらないといけなくなり、
我慢ばかりの人生になります。

苦手なことなので、仕事でも
成果は出ず、評価や収入も
下がって
いきます。

ミスも増え、上司や先輩から
𠮟責される日々が続き、

溜まった仕事も終わらず、
残業まみれの生活になります。

寝不足が続き、疲れや
ストレスが溜まり、いつの間にか
精神を病んでしまい、

うつ病適応障害になって
しまうかもしれません。

やりたいことや趣味に時間を
使うことができず、何のために
生きているのか
わからなくなり、

人生に絶望して、衝動的に
自ら命を絶ってしまうことも
考えられます。

決して大げさに言っている
わけではありませんよ。

実際にそういう人が
たくさんいるのですから…

これを読んでくれてる
あなたには、こんな人生に
してほしくはありません。

今回の記事をしっかり読んで、
自己分析について、知識を深め、
実践していってくださいね。

自己分析をする必要性

ここまでにも、何度かお話して
いますが、自己分析をすることで、

自分に合った職場選びや、
様々な場面で後悔しない選択
決断ができるようになります。

サポーターズという就職活動
支援をしている会社の調査で、

自己分析が就職活動満足度と
直結することがわかっています。

就職活動に満足できたという人に
満足できた要因を聞いたところ、

『自己分析を徹底的にした』と、
答えた人が35.2%と一番多く

逆に就職活動に満足できなかった
という人に、やっておけばよかった
と思うこと
を聞いたところ、

『自己分析をする』と、答えた人が
27.5%とこちらも一番多かった
という結果になっています。

繰り返しになりますが、
自己分析をすることで、自分を
活かすヒントが見つかります。

しっかりと正しい自己分析を
していきましょう。

自己分析の3つの軸とやり方

ではここから、実際に自己分析の
やり方についてお話していきます。

自己分析をしていく上で、
3つの軸と進める順番

大事になるので、まずは
そちらから説明していきます。

①価値観(Vision)
②好き(want to)
③強み&弱み

これらを組み合わせたものが
あなたのやりたいことであり、
やり続けられるものになります。

まずはこれらを明確にしましょう。

そして、明確にする順番も
①→②→③の順で
取り組んで
いくようにしてください。

各項目で、それぞれの軸を
見つけるための質問も用意
しています。

自分の答えをノートや紙に書くと
より理解が深まりますので、

準備してから取り組むことを
おすすめします。

<ステップ1>価値観を明確にする

まず最初に、自分の価値観、
大事にしていることを明確に

する必要があります

「どう生きたいのか」
「なにを大事に生きるのか」
「自分の望んでいるものはなにか」

これらの価値観に合わない
好きなこと、得意なことでは
意味がありませんからね。

自分の大事にしたい軸を
しっかり明確にして持っておく
ことが重要なんです。

見つける際には、制限を無くして
考える
ことも重要ですよ。

「現実的に考えて無理か…」
「お金やスキルなんて無いし…」

このように考えては、自分の
本心にはたどり着けません。

自由に理想を描いてみてください。

質問1
世の中に対して『怒り』を

感じていることは何ですか?

自分の中に理想やあるべき姿の
イメージがあるからこそ、

それが満たされていない
世の中に怒りを感じるのです。

世の中に対する怒りの感情は、
どうしようもないと諦めている
ことが多いので、抑えがちですが、

その怒りの感情の中には、大事な
価値観が隠れていますよ。

【質問2】
親の生き方のどんなところが好きで、
どんなところが嫌いですか?

親の生き方や考え方に影響を受け、
自分の価値観に関係している
場合があります。

好きなところ、尊敬できる
ところは、そのまま自分の
価値観になっていたり、

また逆に嫌いな部分や尊敬
できない部分は、反面教師に
して、大事にしていなかったり。

生まれたときから長い時間、
一緒に居たからこそ、親の価値観には
良くも悪くも影響を受けています。

【質問3】
もしあなたが死んだとして、まわりから
どんな人だったと言われたいですか?

自分のお葬式をイメージして、
葬式に来てくれた人たちが

どんなことを言っていたら
嬉しいか考えてみてください。

それが、自分が心から望んでいる
生き方という可能性が非常に
高いです。

どんな人だったと言われ、
役に立ったり、認められたいか。

自分の理想を出してみましょう。

<ステップ2>好き(want to)を明確にする

ここでいう好きというのは、

「絵を描くのが好き」
「音楽を聴くのが好き」

といったものではなく、
抽象的な好き(want to)を
明確にすることが大事です。

僕の例で言うと、

「まわりと協調して生きたい」
「未来に向けて成長し続けたい」

といったような感じで、
誰に強制されるわけでもなく、
無意識に出てしまうものです。

少し難しいですね。

でもこれがとても大事なんです。

幼少期からやってきたことや
無意識に取り組んできたことの
中に好き(want to)があります。

【質問1】
これまでの仕事の中で、
『この作業には夢中になれたな』
と思うことは何ですか?

出てきた作業を細かくして
考えてみると、want toが
見えてきます。

これは例ですが、
会議でのプレゼンをするのは
苦手だったけれど、

資料を作ることには
集中して取り組めていて、

できるだけ、わかりやすい内容
のものを作ろうと夢中になってた。

といったことが出た場合は、

『物事を順序良く伝えたい』
『自分の考えを理解してほしい』

こういったwant toが存在して
いそうですね。

こんな感じで見つけてみてください。

【質問2】
幼少期に権威に逆らったことは
なにかありますか?

親や学校の先生など、本来従う
べき相手に対して、逆らった
ことはありますか?

権威ある人に対して、反抗してまで
取った言動には、自分にとって
譲れないものがあったはずです。

そこからは純粋な欲求、
want toが隠れていますよ。

【質問3】
あなたがこだわっていることや
繰り返し行っていることは何ですか?

こだわってやってきたことや
繰り返しやっていることには、

自分の根源的な好き(want to)が
隠れています。

当たり前になっていることが
多いので、意識して振り返って
みましょう。

<ステップ3>強みと弱みを明確にする

強みと弱みはそのまま、
自分の得意や不得意のことです。

強みも色んな視点から
見つけることができるので、
質問に答えて見つけましょう。

そして弱みも、裏を返すと
強みになったりします。

なので、強みと弱みをセットで
あぶり出していきましょう。

【質問1】
親や先生によく注意された
ことは何ですか?

出る杭は打たれるといいますが、
人から注意をされるのは、自分の
何かが飛び抜けていた証拠です。

そこにあなたの強みが隠れて
いるかもしれませんよ。

【質問2】
あまり努力していないのに、
褒められることは何ですか?

強みや得意なことは、頑張るもの
ではなく、自然とできてしまう
ことです。

自分にとっては当たり前でも、
なぜか褒められるという場合には、

それがあなたの強みである
可能性が非常に高いです。

【質問3】
自分の強みと弱みを仲のいい人に
聞いてみてください。

これは自分への質問ではなく、
まわりの人への質問です。

客観的に自分のことを知れる
いい方法なので、まずは仲のいい
人からヒントをもらいましょう。

他者から自分を知るのも
とても大事なことですよ。

おわりに

今回は、『自己分析に必要な
3つの軸とやり方3ステップ』

について、お伝えしてきました。

簡単にまとめます。

\Point!/
●自己分析で後悔する人が多い
●自己分析の3つの軸
・価値観(Vision)
・好き(want to)
・強み&弱み

自己分析は、時間もかかりますし
行き詰ったりもします。

実際には、めんどくさがって
やる人も少ないですが、

ここで自己分析をしっかりやれば
他の人と差がつけられます。

今回は自己分析できる質問の
紹介もしましたので、

今すぐ紙とペンを持ってきて
質問に答えてください。

自己分析をして、自己理解を
深めることができれば、

自分の価値観や強みが見つかり、
人生がうまくいくようになります。

自分の強みの活かし方も
わかってくるので、鬼に金棒
状態
で、もはや無敵です。

これからの人生、ずっと
マリオのスター状態になります。

好きなこと、得意なことで
生きていけるので、人生が充実
しますし、余裕も生まれます。

夢だった月1回の海外旅行
夢ではなくなりますよ!

一度きりの人生です。

最高に楽しめるものに
していきましょう!

P.S

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

ここまで自己分析について
いろいろ説明してきましたが、

実際めんどくさかったり、
行き詰ったりします。

そんなときは一人でやるのではなく、
人の手を借りるのも一つの手段。

定期的なコーチングを受けることで
客観的な視点を取り込み、多くの
気づきを得られますよ。

現在、こたまるの公式ラインでは
無料相談・コーチング
受け付けています!

✅人生の目的や目標がない
✅やりたいことがわからない
✅この先の人生に不安を感じる
✅試しにコーチングを受けてみたい
✅自己分析を一人でやるのが難しい

などなど、当てはまる方は、
公式ラインのメッセージに

『無料相談』
とメッセージをください!

直接ぼくから
お返事させていただきます^^

気軽に相談してくださいね。
相談しようか迷ったらGOですよ!

【公式ラインの登録はこちらから】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※画像をタップすると、公式LINEが追加されます。
※個人情報はわからないようになっています。
(わかるのはアイコンと表示名だけです)

コメント

タイトルとURLをコピーしました